• slide1
  • slide2
  • slide3

お子様がつみ木を使い、夢中で成長する姿をご覧ください。

SCROLL

つみキッズってなに?
どんなところ?

まずは最初に
こちらをクリック
してご覧ください

教室の紹介

「考える力」は、
すべての可能性に
つながります。

自信をつけることで意欲が引き起こされ、子供たちの世界はどんどん広がります。

子ども達の「もっと」「もっと」を増やしませんか?

図形で考える体験講座

無料体験教室

場所 本部教室(昭和区御器所)
日程 4月13(日)、20日(日)、27日(日)
時間 各日共
①13時30分~
②16時00分~
各時間、1家族限定
対象 1歳半~小学3年生
予約 お電話またはお問い合わせフォームから
お申し込みください。

052-853-2330

図形で考える体験講座

集中講座

場所 本部教室
日程 3月21日(金)、22日(土)、23日(日)
時間

①10:00~

②11:00~

③13:15~

④14:15~

⑤15:15~

⑥16:15~

⑦17:15~

対象3歳~小学6年生

052-853-2330

図形で考える体験講座

幼児・小学生の算数教室生募集

対象年中~小学6年生
授業内容数の仕組み~中学入試レベルまで具体物を使い、お子様自身で「考え」「作り」「見て」「確認し」「納得」できる算数教室です。
予約お電話またはお問い合わせフォームから
お申し込みください。

052-853-2330

図形で考える体験講座

月曜日コース

場所 つみキッズ本部教室
時間

①3:35~

②4:15~

③5:15~

対象無学年

052-853-2330

お知らせ

2025.02.17

 春休み集中教室(有料)のご案内
日程
3月21日(金)・22日(土)・23日(日)

時間割 (全日共通)
⓵10:00(知能・図形:無学年)
⓶11:00(知能・図形:無学年)
⓷ 1:15(
知能・図形:無学年

⓸ 2:15(知能・図形:無学年)
⓹ 3:15(知能・図形:無学年)
⓺ 4:15(
算数・年長以上
⓻ 5:15(算数:小学生)

内容
⓵⓶⓸⓹⓺:知能・図形
図形を中心に、広さや高さの感覚や位置関係を遊び感覚の中から理解していきます。
思考錯誤を繰り返すことにより、完成した時の自信が深まり、次に挑戦する気持ちが身に付きます。



⑥:算数(年長以上)
聞き取り(対応・反応)の練習。数を作る。条件を満たす数を作る。

±を考えた数を作る。

⓻:算数(小学生)
順番に考える練習。マイナスの値を考える練習。

単体ではなく、セットで考える練習。

いろいろな図形中心の教材を使用し、「脳」に知的能力を身に付けるために、いろいろな課題に挑戦して頂きます。
「算数」に関係のある考え方を、お子様に体験させてみませんか?

お子様の頭の中の思考経路をのぞき見しませんか?
お子様の考え方が手に取るように判ります。
「こんな考え方をするんだ。」
という新たな発見を見つけに来ませんか。
複雑で、しっかり考えている事が、よく分かります。

お申し込みTEL番号
052-853-2330

FAX番号
052-853-8793

 

2025.02.17

3学期終了日

3月19日(水) 


春休み集中教室 (在室児以外のお子様も、ご参加できます)

3月21日(金)・22日(土)・23日(日)

①10:00 ②11:00 ③1:15 ④2:15 ⑤3:15 ⑥4:15 ⓻5:15

詳細は、春休み集中教室をご覧ください。


チャレンジ教室

4月6日(日)(在室児のみ)

①10:15 ②11:00 ③1:15 ④2:15 ⑤3:15 ⑥4:15

       申し込まれた時間にお越しください。


1学期開始日

4月7日(月) 新しい時間にお越しください。


2023.11.20

ホームページリニューアルしました。

つみ木教室

開講50年以上の実績

当教室を卒業し、医師・経営者となられた方々が
実際に「やっててよかった」実感している教育です。

そして親となった今、再び我が子を「つみ木デビュー」させています。

クラス紹介・時間割

クラス紹介

時間割

アクセス

つみキッズ本部教室

〒466-0015
愛知県名古屋市昭和区御器所通1-12 翠明ビル2F

052-853-2330

休校日 月曜・祝祭日

駐車場なし